田舎で起業するという事

年も明けうちのお店は月曜日からお店を開店する予定です。

皆様もその辺りから動き出すのではないでしょうか??

今年もいい一年になると良いですね。

さて、今日は田舎で起業するとこについてお話ししますね。

私が起業した場所は山口県萩市という人口4万人の四方を山と海に囲まれた俗にいう田舎です。

毎年丁度1000人くらいの人口が減っていっております。

受講生の中の多くが田舎で起業を志しております。

正直言って人口が多い都市部で起業するのと、田舎で起業するのでは「商圏範囲の人口」という一番重要な面でかなりの差があります。

でもそんなことを嘆いていても始まらないので、田舎でどうやって戦っていくかというのを私の実例とともに、他の事業主さ

山口県萩市。三角州で山と海に囲まれている

んも含めて紹介しようと思います。

みなさん、田舎で起業するメリットってなんだと思いますか?

私はこの一点こそが田舎が都会に勝てる唯一の点だと思って起業をしました。

これは本当の話です。

それは「すぐに注目を浴びる」という点です。

田舎で起業する人は絶対数が少ないので、ライバルがそもそも存在しないのです。

なので、起業するだけで注目を浴びます。

注目を浴びるということは、すぐにメディアが取材にくるという事です。

メディアに出ると、一気に知名度が上がります。

これが都会との大きな差です。

私はピクルスが完成した時に、「規格外野菜を農家から買取りピクルスにする事で農家の収入の一助となる」「圧倒的に美しいデザインのピクルス」という2点をコンセプトにSNSで情報を発信しました。

すると一週間も経たないうちにテレビ、ラジオ、新聞など各メディアから取材依頼が届き、一気に知名度を上げる事が出来ました。

ここで重要なのは田舎でただ起業すれば良い、という訳ではないという事です。

圧倒的に取材に来てもらいやすいのは「社会貢献活動に寄与した取り組み」ですが、全部が全部そうできる訳ではありませんよね。

ではどうするか。

例えばライフスタイルや起業した動機を全面に出すのも全然有りです。

今回ご紹介する2件のパン屋さんはそれらをきちんと設計し、情報を発信しています。

京都にある「農家パン 弥栄窯(やさかがま)」さんは京丹後市弥栄町という人口4000人の田舎で事業を行っていますが、youtubeを見てもらったら分かる通り3000万回も再生され、パンは即売り切れ。

知る人ぞ知る!京都の山奥にある唯一無二のパン屋!薪窯で焼かれる素朴で最高のパン!

ご本人に直接話を伺った訳ではないので推測でしかありませんが、インスタを見ても初期の頃からこのような「丁寧な手仕事」「丁寧な暮らし」の世界観を徹底していて、それに共感、憧れる人が多いからこんなに再生されているのだと思います。

次に、「予約制薪窯パン 菊本」さん。

里山で作られる薪窯パン!「菊本」のパン作りに完全密着!

これは山口県山口市吉敷赤田にあるのですが、萩野菜ピクルスの店舗から車で10分くらいのところにあります。

こちらはもう4月分までの予約が完売で、一瞬で売り切れる大人気店です。

菊本さんは難病に侵され生活や暮らしを見つめ直す中でパン職人という道に進んでいかれました。

ご本人が意図してそうされているかは分かりませんが、この菊本さんご自身の背景もお客さんを惹きつける大きな要因となっていることは明白です。

これも立派なブランディングです。

しかもどちらも製造数が非常に限られている「希少性」があります。

このように田舎だからと言って卑下する必要は全くなく、やり方、魅せ方、伝え方がバチっとハマればいくらでも事業は成り立つのです。

で、うちの場合もこの2つのパン屋さんでも共通していることが一つあります。

それはSNSを使った情報発信です。

もうこれをやらないことには始まりません。

なので、ヒアリングシートにも「インスタを運用していますか?」という質問項目があったり、受講生には絶対にインスタをするようにとお話ししているのです。

で、他社のインスタを分析する時のコツは、まず「インスタの最初の投稿を見る」事です。

これはPCの方が圧倒的に見やすいです。

PCでインスタのアカウントを見ると、マウスカーソルが投稿の上に来るだけで「いいね」の数を見る事ができます。

インスタ初期の頃はもちろん誰もそのアカウントの事など知らないので、いいねの数も10件前後です。

それがいつからが数百、数千になるタイミングがあるのですが、それを探すのです。

それが、なぜそうなったのか、突然なったのか、徐々に増えていっているのかを投稿を見て分析するのです。

菊本さんのインスタの初期は珈琲の焙煎の事がメインです。
https://www.instagram.com/p/BGiwcN_sc26/?hl=ja

途中、銀行を辞めたという投稿から徐々にいいねが増えてきています。
https://www.instagram.com/p/CYYmUPOFCPD/?hl=ja

お店の開店のあたりでまた一気に増加
https://www.instagram.com/p/CuG2Mm4vNn4/?hl=ja

この頃には1500を超えています。
https://www.instagram.com/p/C1oL1y6vjfI/?hl=ja

このように「なんでこの人は成功したんだろう」と考えるのは非常に大事で、これから起業する方はどのような世界観をSNSを通じて発信するのかをきちんと考えなければなりません。

この2店舗のSNSはたまたま似ているのであたかも答えのように見えますが、あくまでこの方たちの背景と伝え方がこうだったというだけで、全員がこうすれば良い訳ではありません。

時間はまだあると思いますので、この方々のyoutubeやインスタをしっかり見て分析してみてください!

それでは!

ご質問はこちらから(LINEでの対応となります)
https://lin.ee/xkLRjwf

卒業生の実績、受講生の感想など


※以下事例で紹介している方は全て2ヶ月フォロープログラムを受講された方です

ピクルスアカデミーの資料を無料ダウンロード
資料を見てみる