地域おこし協力隊の受講生

昨日も書きましたが、今回は色々なハプニングが重なって受講生がたったの1名となってしまいました(笑)

独占できてラッキー!とおっしゃって頂いたのでよかったのですが、参加者が沢山いる時のメリットは様々な質問が飛び交うので、自分では思い浮かばない他の人の質問とその答えを聞く事が出来るので、学びの範囲が一気に広がるところにあります。

なので、今回は出来るだけ過去の参加者の質問を思い出しながら、こういう質問もありました、と紹介をしながらお話を進めていきました。

今回の受講生は地域おこし協力隊の20代の女性で、任期中に、つまり収入がある間に独立や起業に向けた準備を進めたいとの事で受講をされました。

ピクルスアカデミーに参加される方の地域おこし協力隊の割合は結構多く、これまでも何十人の方が受講されました。

例えば去年の9月に受講されたNさんは、受講時点で地域おこし協力隊の任期最終年度で2024年3月に向けて準備をしていました。

Nさんはこの記事の方です。

ヒアリングの時には受講後の道筋がまだ未定で、どこかテナントを借りるか、キッチンカーで独立をするかなどを候補にあげておられました。

しかし、話を聞いていると今配属されている道の駅のテナントに出店した方がリスクが少ないと考え、「空いているテナントはないんですか?」と聞くと4月に空くかも、言うので調べてもらうと公募がかかると判明し、それに応募をし採択される事を目標に設定しました。

受講後、どのような企画書が採択されやすいかなどをお話しし、それに必要なデータ集めと資料作成に取り掛かって頂きました。

先日、Nさんの企画書が採択され無事4月からテナント出店できると報告を頂きました。

——————

椋木さん

こんばんは

ご無沙汰しております。

道の駅テナントの進展をご報告します。

お陰様で無事に決まりました!遅れに遅れ、何度も気にかけていただき本当にありがとうございました!!

今後は、4月にオープンに向けてイベント出展と並行しながら準備していこうと思います。

また進展しましたらご報告させてください。

ありがとうございました!!

——————

ヒアリングでじっくりお話を伺う事で、こちらも現状が把握できますので指示の内容も正確になっていきます。

ヒアリングではとにかく質問をしまくりますが、面倒くさがらずお答え頂ければと思います。

さて、昨日1対1で行った地域おこし協力隊のSさんから早速ご感想を頂いたのでご紹介いたします。

——————————

2日間ありがとうございました。

質問し放題でしたので、とてもたくさんのことを聞くことが出来ました。

◯◯県に戻ってから一通り作ってみたいと思います。

それから地域の特産品を使ったアレンジ商品も試作しようと思います。

暫くは自分の加工場は持たず、菓子製造許可を取っているレンタルキッチンを使う予定ですので、検査で問題なければ近いうちに飲むお酢を使ったゼリーとサンドイッチをアレンジして販売出来たら…と考えています!

早速帰りの新幹線でサンドイッチを食べました。

野菜がたっぷりで美味しくて女性に喜ばれるな…と思いながらあっという間に2つ食べました。

資料をはじめ、たくさんの手土産をありがとうございました!

【受講してよかったこと】

マンツーマンだったこともありたくさん質問することが出来ました。

ピクルス以外の加工品でも当てはまる商品を作るコツや、すぐにでも販売できるピクルスのレシピと必要なものまで丁寧に教えていただけ驚きました。

個人規模の事業のお話を詳しく聞く機会は無いのでとても勉強になりました。

【授業内容で驚いた事】

ほかの受講者様も仰っているようにレシピそのまま使って作っても良いと許可をいただけたことです。

全国どこでも買える食材を使っていたことと業務用の食材を使って手間を減らす工夫などがあったことです。

それと、急遽マンツーマンレッスンになったことです(笑)

【講座内容は満足できるものだったか、それはどこですか?】

販売までの無料or低価格サイトやツールの紹介があり今後是非利用したいと思いました。

よくある料理教室とは全く違い、商品として販売すること、事業を興す事が前提の講義だったのでこれから商品を作りたい身としてはとてもありがたい研修でした。

趣味のための料理教室はあっても商品を作るための教室は無いので出会えて良かったです。

——————————

本日は以上です!

それでは!


【一人で講座を受ける地域おこし協力隊のSさん】


【写真を撮りまくっています】


【ほぼ全て持って帰られました(笑)】

※以下事例で紹介している方は全て2ヶ月フォロープログラムを受講された方です

ピクルスアカデミーの資料を無料ダウンロード
資料を見てみる