2DAYSプログラム
惣菜製造業、菓子製造業、清涼飲料水製造業、飲食店営業の許可の取得について学ぶ社会人向け短期プログラム
- HOME
- 2DAYSプログラム
料金 | 2days(初級編)198,000円(税込) 2days+(初級編+2ヶ月支援プログラム)250,000円(税込) 2days ALL IN PAC(初級編+上級編+2ヶ月支援プログラム)330,000円(税込) |
お支払い方法 | クレジットカード(一括、分割)、銀行振込(一括) |
開催日 | ・山口開催1月22日(水)実技※座学はオンライン ・山口開催2月12日(水)実技※座学はオンライン ・東京開催2月17日(月)実技※座学はオンライン |
時間 | 10時開始/15時終了予定 ※オンライン講座の日時は受講生と調整して決定します |
締切り | 開催日の7日前 |
開催場所 | (東京) 東京都大田区蒲田駅周辺の施設 (山口) 萩野菜ピクルス本店 〒753-0823 山口県山口市若宮町2−44 |
はじめに
当講座は全くの未経験の方が加工品製造、飲食店経営の知識を習得し、最短でそしてとにかく低予算でビジネスをスタートさせるための超短期プログラムです。
なぜ2日間という短期間を設定しているかというと、この講座を受講される殆どの方が社会人の為、長期間の時間の拘束が難しい現状があります。
「できるだけ短期間で学んで、早く実践したい」
というのが私も含め多くの社会人の意見だと思います。
では、本当に短期間で学びきる事ができるのか?
これが出来るのです。これまで600名以上の方に受講をして頂き、実際にビジネスを立ち上げた受講生を何百人と輩出してきたのが何よりの証拠です。
実は、加工品製造や飲食店開業といっても実際やってみると皆さんが考えている以上に単純で、製造施設や設備、細菌検査や食品衛生法などの基礎的な知識さえ習得してしまえば、簡単に出来てしまうものなのです。
私自身、最初は何もかも全く分からず、何から手をつけて良いか分からない状態でした。全てをゼロから調べる必要があり、今考えると非常に無駄な時間を費やしたと思っています。
しかし、理屈さえ理解してしまえば加工品製造はとても単純で、「要点だけ学べる所があったら、あんなに無駄な時間を使わなくてよかったのに…」と思ったのが、私がこの講座を開こうと思ったきっかけです。
この考えに賛同してくれた方が多くいらっしゃったので、これまで600名以上もの方に受講をして頂いたのだと思っています。
これまでの講座では「ピクルス」という限定的な加工品の製造のみを教えていましたが、今では様々な加工品の製造を手掛けるようになり、教えられる商材も何倍にも増えました。
何百人にも講座をしてきたおかげで、内容もより精錬されています。
受講生からの一番多い感想は「本当にこんなに全部教えてくれるとは思わなかった」というものです。
当然です。
高い受講料を頂き、商品が出来ませんでしたでは示しがつきません。
なので絶対に商品が作れるように受講生には製造方法やレシピなど全て開示しているのです。
こちらも自社の財産である製造ノウハウを提供するという覚悟を持って講義をしているので、受講される方は本気で学びご自身のビジネスに活かして頂きたいと思います。
萩野菜ピクルス 代表 椋木章雄
講座内容(初級編)
- 営業許可の取得方法
惣菜製造業、菓子製造業、清涼飲料水製造業、飲食店営業 - 営業許可取得に必要な施設、設備
一番安く施設、設備を用意する方法、スモールスタートで始める方法など - 細菌検査
賞味期限の決め方 - 食品衛生責任者
- 食品表示法
一括表示
栄養成分表示 - JANコード
GS1事業者コードの取得方法
バーコードの作り方 - PL保険
生産物賠償責任保険の加入 - 商品仕様書の書き方
- 配送業者との契約
- 配送資材
- 請求書、納品書
- 実際の利益率と原価
- 萩野菜ピクルスのマーケティング
ブランディング、ターゲッティング、デザイン、営業方法、SNSの使い方
実技講座(初級編)
実技では萩野菜ピクルスで作っている商品の作り方を実際に見て学んで頂きます。
※受講生は製造をせずに講師が作る様子を動画で撮影して頂きます。
漬物製造業
萩野菜ピクルスの看板商品であるピクルスの作り方を学んで頂きます。レシピを提供するので、受講後すぐに商品化する事ができます。
![](https://pickles-school.com/wp-content/uploads/2024/12/シーケンス-04.gif)
惣菜製造業
サンドイッチとフルーツサンドの作り方を学んで頂きます。レシピを提供するので、受講後すぐに商品化する事ができます。
![](https://pickles-school.com/wp-content/uploads/2024/12/シーケンス-02_5.gif)
菓子製造業
ゼリーの作り方を学んで頂きます。(手前の星空ゼリー)レシピを提供するので、受講後すぐに商品化する事ができます。
![](https://pickles-school.com/wp-content/uploads/2024/12/02_6546541.gif)
清涼飲料水製造業
飲むお酢(2倍希釈用)の作り方を学んで頂きます。(大根とレモンの果実酢)レシピを提供するので、受講後すぐに商品化する事ができます。
飲食店営業
腸活サラダボウルの作り方を学んで頂きます。レシピを提供するので、受講後すぐに商品化する事ができます。
受講スタイル
講座はオンラインと対面を合わせた混合講座となっております。
座学はオンラインで1日、実技は対面で1日
講座は座学と実技に分かれており、座学はオンラインで、実技は対面で行います。
座学の日程は受講生の方のスケジュールを調整して行いますので、受講日と時間を自由に設定(平日限定)することが可能となります。
受講時間は約5時間程度とお考えください。
実技は東京都大田区もしくは山口県山口市で開催(10時開始15時終了)となっております。
また、授業内容を動画にしておりますので、スマートフォンやパソコンなどネットが繋がる環境であれば繰り返し復習することが可能となっております。(視聴期間60日)
選べるプログラム
①2DAYS(初級編講座のみ)
こちらは加工品の製造技術、知識など基礎的な学習を希望される方向けのプログラムです。
ピクルスのレシピや飲むお酢、ゼリーなどのレシピもお渡しし、そのまま自社商品として販売する事も許可しておりますので、製造許可さえ取得していればすぐに商品化に向けてスタートする事ができます。
* こちらのプログラムは起業の相談や、事業の運営の相談には対応しておりません
②2DAYSプラス(初級編講座+2ヶ月支援プログラム)
これから起業を目指す全くの未経験者、事業は行っているが加工品に取り組みたい事業者、事業の再生を加工品製造と販売で取り組みたい事業者向けのプログラムです。
事例で紹介している受講生は全てこちらのプログラム受講者です。
【これまで行ってきた主な支援】
-
- 創業補助金、事業再生補助金、展示会出店等のマーケティング補助金の申請支援
- ゼロからの起業、創業支援
- 新規事業立ち上げ支援
- 事業再生支援(事業再生支援については丸投げのご依頼はお断りしております。どういった手段で事業再生をしたいのか、ある程度考えがまとまっている方のみ対応させて頂きます)
- 新商品開発支援
③2DAYS ALL IN PAC(初級編講座+上級編講座+2ヶ月支援プログラム)
こちらは初級編講座に加え、レトルト以外のほぼ全ての食品製造が可能になる上級編講座が学べるプログラムです。
加工品製造の基礎も応用も全て学びたい方にお勧めのプログラムです。
製造許可で作れるもの
加工品を作る上で製造許可、営業許可は必須となります。それでは各製造許可でどのようなものが作れるのかご紹介いたします。
ピクルスアカデミーの最大の特徴は、講座で使用するレシピが萩野菜ピクルスで実際に使用しているものというところです。そして受講生に対しては、その権利を放棄しています。
つまり、製造許可を取得して、レシピ通りに作れば自社商品として販売できるのです。
各製造許可の赤文字で記した商品が講座で教える内容です。
※黒文字の商品は講座内容には含まれません
【漬物製造業】
ピクルス、漬物、梅干し、キムチなど
【惣菜製造業】
サンドイッチ、弁当、唐揚げ、煮物、焼き物、揚げ物、蒸し物、酢の物など
【菓子製造業】
ゼリー、パン、ジャム、ケーキ、プリン、飴など
【清涼飲料水製造業】
ジュース、炭酸酸飲料、果実飲料、コーヒー飲料、茶系飲料、ミネラルウォーター類、豆乳、野菜飲料、スポーツ飲料など
【飲食店営業】
カフェ、レストラン、定食屋などその場でお客様に飲食を提供する形態の店舗
低予算で飲食店開業をお考えの方へ
カフェなどの飲食店を開業をお考えの方は当プロブラムの受講を強くお勧めします。
開業資金が当初の想定以上の見積もりが来た、という声をよく聞きます。
その大きな要因は「費用の上限の厳守を伝えていない」&「工務店、設計事務所に丸投げしている」これに尽きます。
工務店さん達はより良いものを作ろうとできる限りの事をしてくれようとします。
しかし、その中には私達からしたら不要な物もあるのです。
私たちには出せる予算が決まっています。
100万円しか出せないのであれば「100万円以内でどこまでだったら出来るかを正確に聞き、絶対に超えないようにしてほしいと明確に伝える!」これをしてない人が本当に多いのです。
それと、皆さんが思っている以上にこちら側で出来る事、準備できる事ってかなりあるんです。
私は2件目のカフェは設備は全部中古で揃え、内装はyoutubeを見ながら全部自分で行い総費用を50万円で抑えました。
50万円のうち20万円が設備購入費とカウンターなどの木材の材料費、30万円は水道工事代です。ここは水回りがなかったので流石にプロに頼みました。
それさえなければ20万円で抑えられたのにと今でも思っています。
飲食店営業許可や製造業などは必要な設備を置き基準を満たしさえすれば素人が作ろうと許可は取得出来るのです。
知識さえあえればいくらでも費用を抑えて開業することはできるので、出来る事は自分でやるという視点を持ってみてください。
料金 | 2days(初級編)198,000円(税込) 2days+(初級編+2ヶ月支援プログラム)250,000円(税込) 2days ALL IN PAC(初級編+上級編+2ヶ月支援プログラム)330,000円(税込) |
お支払い方法 | クレジットカード(一括、分割)、銀行振込(一括) |
開催日 | ・山口開催1月22日(水)実技※座学はオンライン ・山口開催2月12日(水)実技※座学はオンライン ・東京開催2月17日(月)実技※座学はオンライン |
時間 | 10時開始/15時終了予定 ※オンライン講座の日時は受講生と調整して決定します |
締切り | 開催日の7日前 |
開催場所 | (東京) 東京都大田区蒲田駅周辺の施設 (山口) 萩野菜ピクルス本店 〒753-0823 山口県山口市若宮町2−44 |