
卒業生の感想、事例紹介
受講生の感想や、事例を紹介しております。是非ご覧ください。


創業時の資金調達の仕方

製造許可がなくても商品が作れるようになります!

結局は行動とスピードが全て

上級編講座を制作中です

味よりも100倍大事なこと。それは「買ってもらうこと」。

オリジナルカップは作らなくていい

「品質重視の商品」と「売れる重視の商品」

18期生の受講後の感想

受講前なのにアドバイスしただけで成果を出した受講生

全て未経験の受講生が独立して成長していった話

北陸新幹線開通で過去最高売上を達成した卒業生。ブームで終わる店とキープできる店の...

ANA(全日空)とコラボした卒業生

キッチンカー起業2人目!キッチンカーを開業した卒業生

歴代No.1!講座の感想をめちゃくちゃ詳しく書いて下さった受講生

3月5日山口講座終了致しました!

工場のリフォーム代を500万から250万に抑えた受講生

地域おこし協力隊の受講生

仕事が依頼が途切れない人の共通点

試作を持参する受講生

なぜ卒業生と卒業生を繋げたのか

原価とロット数の決め方

14期生「一年間悩んだ末に受講された現役トラック運転手」

全くの未経験者の13期生

「飲食店営業許可」が必要ないお店とは?

家庭用の調理器具で加工品を作る方法

初マルシェでピクルス90本売った卒業生

納期をミスしたら意地でも届けることが唯一の正解

ゲストハウスとラザニア専門店を開店した卒業生

作業効率と人件費

居酒屋の経営から惣菜事業に切り替えた卒業生

商品の総合プロデュースを始めます

【2023年最後の講座】11期生受講レビュー、パン屋、呉服屋、看護師、退職予定者...

自社商品をOEM(外注生産)で作ってもらっている受講生

資格を持っていても商品化の仕方がわからない受講生

受講前に保健所へ製造許可の相談は行かないように!

10期生受講レビュー(元寿司職人、パン教室の先生、幼稚園経営者、りんご農家、TV...

短期間で一気に学びたい!8期生いちご農家さんご夫婦

経営者は不安が無くなることは無い

マフィンの影響を受けている「今」だから出来ることをやる

私が講座のやりがいと喜びを感じる時

初めて受講生に「起業した方が良い!」と言った話

売上は動線で変わる【5期卒業生Gさん】

ヒアリングでお子様の年齢を聞く理由

売上が悪い時は勇気を持って事業転換する

2ヶ月のフォローアップが完了した卒業生2名

大量食中毒を起こした「マフィン」の原因

8期生受講レビュー(60代の主婦仲間3人と共同事業を立ち上げる受講生)

卒業生と受講生を繋げる

キッチンカーで起業の受講生

7期生受講レビュー(ZIPなどに出演しているプロ管理栄養士)

一番多い質問「全くの未経験者ですが大丈夫ですか?」

お子様(小学校3年生〜高校3年生)の受講料無料に致します

7期生受講レビュー(お弁当で月500万円売る受講生)

6期生受講レビューその②コンテナ設置型の店舗運営をする受講生

6期生受講レビューその①保健所の条件が厳しすぎる受講生

チラシ?SNS?集客に向いている広告はどれ?

受講生で成功する人は質問が多い

5期生受講レビュー③過去最高齢70代の女性の受講生

売上をとるか従業員の働きやすさをとるか②

売上をとるか従業員の働きやすさをとるか①

5期生レビュー④地域おこし協力隊の受講生

5期生受講レビュー②ゼロから起業する受講生その2

5期生受講レビュー①ゼロから起業する受講生その1

4期生受講レビュー②加工品で売上増を目指す受講生

4期生受講レビュー①

受講後、結果を出す人の特徴

卒業生Hさんの企画が採択されました!

とある洋食屋さんの話。迷ったら迷わず仮説と検証を!

3期生「中道源蔵茶舗」さん受講レビュー

共同で事業を立ち上げるべきではない理由

企画書の作り方

未経験者が飲食店を運営する方法と利益率の上げ方

3期生受講レビュー。事業計画通りに行かないのはあたりまえ。

事業は順調なのに何故受講するのか?【甘養亭河喜様の場合】

事業再生〜パン屋さん編〜

受講生が作りたい冷凍スープと私が作りたい常温スープ

受講後2ヶ月が勝負

何故あなたのお店には人が来ないのか?

なぜ受講前にヒアリングをするのか?

ギフト商品で単価を上げる

ブランディングとデザインについて

ブランドとターゲッティングについて

細菌検査について

自社店舗での加工品の役割

受講生の感想

5月の対面講座終了致しました!

約2年ぶりの対面講座を行いました!

対面式プログラム再開いたしまた!!!

テレビ朝日特番「阿川佐和子と檀ふみのお勉強になりました」に出演致しました

ランチを始めた事での売上の影響

プログラム終了致しました!

講座プログラム終了致しました!

コロナ状況下での売上公開

新店舗完成致しました!

福岡で初のアカデミーを開催してきました!

福岡県庁「産業デザイン協議会」にて登壇して参りました

3月の全プログラム終了致しました!

萩野菜ピクルス大型カフェ店舗8月OPEN&スタッフ募集
