講座参加者の3名の悩みをご紹介

26期生東京講座が終了いたしました!

東京暑っっっっつい!!!!

暑すぎる!!!!

なんですか、この気温は。

会場は涼しいので講座には全く問題はなかったのですが、一歩外出るともう無理。

みなさんもお気をつけ下さいね。

さて、7月20日に無事東京講座が終了いたしました。

今回は8名の方にご参加頂きました。

今回は8名の方が参加されました。主婦、会社員、経営者、飲食店経営者、などいつも通り全員バラバラの職業。

もちろん受講目的はバラバラで、2ヶ月コースの方はこれからフォローをしながら目的達成に向けて動いていってもらいます。

そんな受講生のヒアリングシートを少しご紹介致します。

どんな悩みや希望をもって講座を受講されるのか参考になるかと思います。

まずは、Sさんのヒアリングシート

馬糞堆肥農園を経営しており小さな牧場施設を建設、企画中でそこにカフェも建設予定でいます。

できた野菜を商品化させてオリジナル商品を販売することが目的です。

今まで保健所には商品化について何度か相談に行ってますが、やはりただの行政なので解答も全く的を得ず参考にすらなりません。

現在工場がないので悩んでいました。

自社農園で作る野菜のロスを減らす事と売り上げ向上を目的としています。

施設が出来上がる前にネット販売等ができるのであればと思い受講させて頂きました。

ニンニクの瓶詰め【オイル 醤油 味噌 酢漬け こうじ漬け 黒ニンニク ドレッシング類】などを考えています。

大量にできるサツマイモ、カボチャははっきりした商品計画は出来てなく、お菓子、スープを検討中です

ピクルスの材料となる野菜は自作の他身内でも農家をやっているのできるかなと思いました。

現在就労支援施設も経営しており そちらとも作業等ができればと考えております

次にMさんのヒアリングシート

カフェ経営に興味を持った経緯をご説明いたします。

N市在住、家族構成は夫と3人の子ども(22歳、20歳、16歳)、49歳のパート社員です。

現在勤めている会社は経営状況が芳しくなく、過去3年間に2回の早期退職募集があり、社員数は80名から30名弱にまで減少しました。

特に40代から50代の社員が退職を促されています。子育ても終盤に差し掛かり、ようやく仕事に時間をさけるようになった矢先に、再び就職活動を余儀なくされる状況です。

私は7年務めてはいますが、いつ会社から退職を促されるかわからない状態です。

子育てが一段落つき、まだ活躍できる能力を持つ女性たちに、輝ける職場をつくりたいというのが私の目標です。

自分たちにできることとして、責任を持って取り組む、事務能力、クレーム対応、段取りの見通し、コミュニケーション能力、清掃・整理整頓、価値判断など、多くの能力を活かせる職場が必要だと考えました。

その中で、カフェ経営というアイデアに至りました。

この新たな道を積極的に探求していく中で、御社のアカデミーに強く惹かれ、参加を決意しました。

特に、インスタグラムで目にしたサンドイッチ販売に興味を持ち、受講生の新鮮な感想を読んで、さらに興味が深まりました。

初心者である不安はありますが、全力を尽くして挑戦したいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Sさんヒアリングシート

11月中旬を目安にF市の中心市街地空き店舗で、飲食店(食堂)を開業したい。

・ワンオペで10〜15名の小さな店舗のランチタイムを回していきたいが、効率的な方法のヒントはないだろうか?と模索しています。

・高齢の母の身の回りの世話があるため、夜間営業が難しい分の利益を何で補填したらよいか?

・メイン食材(ブランド◯◯豚)は決まっているが、ランチとして提供する場合の副菜や見栄え(映え)をどうしたらよいのか?

・ランチタイムワンオペの効率的な流れを作りたいです。

ね?バラバラでしょう?(笑)

これを一つ一つ解決したり、達成させたりするのがとても大変なんですが、私のやりがいでもあります。

引き続き気を引き締めて頑張ります!

それでは!

ご質問はこちらから(LINEでの対応となります)
https://lin.ee/xkLRjwf

卒業生の実績、受講生の感想など


※以下事例で紹介している方は全て2ヶ月フォロープログラムを受講された方です

関連記事

事業再生〜パン屋さん編〜

3月5日山口講座終了致しました!

居酒屋の経営から惣菜事業に切り替えた卒業生

事業は順調なのに何故受講するのか?【甘養亭河喜様の場合】

焼き菓子から野菜の加工品に切り替えた受講生

第1回ピクルスアカデミー終了しました!

萩野菜ピクルス大型カフェ店舗8月OPEN&スタッフ募集

失敗しない外注の出し方(広告編)

PAGE TOP