加工食品を販売する場合、食品表示法で食品表示が義務付けられており次のような項目が必要になります。
POINT・名称
・原材料名
・原料原産地名
・内容量
・保存の方法
・消費期限又は賞味期限
・食品関連事業者の氏名又は名称及び住所
・製造所又は加工所の所在地及び製造者又は加工者の氏名又は名称
・原材料名
・原料原産地名
・内容量
・保存の方法
・消費期限又は賞味期限
・食品関連事業者の氏名又は名称及び住所
・製造所又は加工所の所在地及び製造者又は加工者の氏名又は名称
質問で多いのが「食品関連事業者の氏名又は名称は屋号でいいのか?」というものですが、屋号のみの表記はできません。
個人事業主の場合は氏名記載が原則で、法人の場合は法人名を記載します。
食品表示ラベルには2020年4月1日からは「栄養成分表示」も義務付けられました。
POINTエネルギー(カロリー)
タンパク質
脂質
炭水化物
食塩相当量
タンパク質
脂質
炭水化物
食塩相当量
講座ではこれらの基本的な書き方から、栄養価の計算方法などラベル印刷までに必要なことを全て学んで頂きます。