第2回ピクルスアカデミー終了致しました!

今回は3daysコースの受講生が無事卒業致しました。
1日はピクルス製造、2日目はサンドイッチ製造、カフェ運営、3日目は一番重要なマーケティング講座。

前回はピクルス、商品撮影の実技コースだったのですが、サンドイッチ、フルーツサンドの実技は今回が初。

わかりやすく教えられるか少し不安でしたが、やはり皆さん萌え断サンドイッチは包み方に、フルーツサンドは生クリームの塗り方に苦戦されてました。

最後の方には各自オリジナルのサンドイッチを完成させるまでになったので、とにかく数をこなすしかないという結論に至ったようです(笑)

どちらのサンドイッチもコツを掴んでしまえば簡単に作ることができるので、その感触を掴んで頂けば今後は作り続ける事で自ずとレベルアップするのでどんどん作っていって欲しいですね。

このプログラムで教えるサンドイッチは見栄えが良くSNS映えするので、お店で出すと多くのお客様がSNSにアップして下さいます。


お客様の口コミ効果は飲食店にとっては重要な武器になる
ので、是非皆様にもマスターして頂きたいですね。

最終日のマーケティング講座ではカフェ運営を考えられている方が受講をされているので、飲食店開業に必要な知識、物販専用の店舗をいかに安くカフェにリニューアルしたか、開業資金をいかに押さえたかを講義内容に含めています。

私共の結論としては「小規模なカフェはDIYで作る」なので、どこを業者に任せどこをDIYにするか、設備はどう調達したかなどを全て開示しています。

今月はあと1回授業が残っています。
引き続き全力で挑みたいと思います!

関連記事

「WEB」と「紙」広告の違いと効果測定の仕方

仕事が依頼が途切れない人の共通点

ランチを始めた事での売上の影響

受講生が作りたい冷凍スープと私が作りたい常温スープ

新店舗完成致しました!

マフィンの影響を受けている「今」だから出来ることをやる

日報として2ヶ月プログラムを使っている受講生

レンタルキッチンを開業する50代女性

PAGE TOP